赤江瀑 著作リスト

●赤江瀑 著作物一覧(1984年・昭和59年〜1976年・昭和51年)

「桔梗色の火のけむり」
   1984年・昭和59年 別冊婦人公論 秋号   画/岡田嘉夫

『霧ホテル』
   1997年・平成9年8月 講談社所収

「鏡の中空    かがみのなかぞら」
    1984年・昭和59年 問題小説 7月号
   『荊冠の耀き』  1987年・昭和62年2月 徳間書店
   『荊冠の耀き』  1992年・平成3年2月 徳間文庫所収

『歴史の群像10 創造』   「世阿弥」所収
    1984年・昭和59年 集英社

「艶刀忌 えんとうき」
   名刀伝2 2015年・平成27年 ハルキ文庫 所収
   1984年・昭和59年 オール讀物 2月号
   『八雲が殺した』 1984年・昭和59年6月 文藝春秋所収  

『画家から作家へ 絵の贈り物』  福田隆義様宛 「返書」所収
   1983年・昭和58年12月 角川文庫

「水恋鳥よ  みずこいどりよ」
    1983年・昭和58年 問題小説 10月号
   『荊冠の耀き』 1987年・昭和62年2月 徳間書店所収
   『荊冠の耀き』 1992年・平成3年2月 徳間文庫所収

「鸚鵡の年  おうむのとし」
    1983年・昭和58年 小説春秋 9月号
   『月迷宮』  1994年・平成5年 徳間書店所収

「天の美禄 」
    1983年・昭和58年 オール讀物   『海峡-この水の無明の真秀ろば-』
    1983年・昭和58年 書き下ろし 白水社
   『海峡-この水の無明の眞秀ろば』 1983年・昭和58年7月 白水社  装幀/吉岡 実
   『海峡-この水の無明の眞秀ろば』 1986年・昭和61年7月 角川文庫 
                                解説/尾崎秀樹 カバー/村上 昂 
   『赤江瀑名作選 東雅夫編』 2007年・平成18年12月 学研M文庫所収

「春撃ちて」
    1983年・昭和58年 オール讀物 5月号
   『八雲が殺した』 1983年・昭和59年6月 文藝春秋所収
   『八雲が殺した』 1987年・昭和62年5月 文春文庫所収

「春眠 」
    1983年・昭和58年 ショートショートランド 3月号
   『春泥歌』 1983年・昭和58年12月 講談社所収
   『春泥歌』 1990年・平成2年6月 講談社文庫所収

「虚空の馬」
    1983年・昭和58年 小説現代 2月号
   『春泥歌』 1990年・平成2年6月 講談社文庫所収

「春の寵児」
    1983年・昭和58年 小説宝石 2月号
   『日本幻想文学大全 幻視の系譜』 東雅夫編 2013年・平成25年 ちくま文庫所収
   『赤江瀑名作選 東雅夫編』 2007年・平成18年12月 学研M文庫所収

「桃源」
   1983年・昭和58年 別冊婦人公論 冬号


「酔蝶々」
    1982年・昭和57年 週刊小説 12月31日号 その後「朝の廊下」に改題
   『春泥歌』 1983年・昭和58年12月 講談社所収
   『春泥歌』 1990年・平成2年6月 講談社文庫所収

「二枚目の首
    1982年・昭和57年 問題小説 12月号
   『荊冠の耀き』 1987年・昭和62年2月 徳間書店所収
   『荊冠の耀き』 1984年・平成3年2月 徳間文庫所収

「砂の眠り」
    1982年・昭和57年 小説宝石 10月号
   『春泥歌』 1983年・昭和58年12月 講談社所収
   『春泥歌』 1990年・平成2年6月 講談社文庫所収
   『赤江瀑短編傑作選 恐怖編 灯籠爛死行』 2007年・平成19年3月 光文社所収

「白骨の夏」
   1982年・昭和57年 週刊小説 8月27日号
   『十二宮の夜』 1984年・昭和59年12月 講談社所収

「破魔弓と黒帝  はまゆみとこくてい」
   1982年・昭和57年 オール讀物 7月号
   『八雲が殺した』 1984年・昭和59年6月 文藝春秋所収
   『八雲が殺した』 1987年・昭和62年5月 文春文庫所収

「春泥歌  しゅんでいか」
   1982年・昭和57年 別冊小説現代 初夏号
   『春泥歌』 1983年・昭和58年12月 講談社所収
   『春泥歌』 1990年・平成2年6月 講談社文庫所収
                    解説/関口苑生  カバー人形/辻村ジュサブロー
   『日本幻想小説傑作集Ⅰ 阿刀田高 編』 1985年・昭和60年11月 白水Uブックス所収
   『櫻憑き』井上雅彦監修  2001年・平成13年4月 光文社所収

「火器なれば」
    1982年・昭和57年 週刊小説 5月21日号
   『十二宮の夜』 1984年・昭和59年12月 講談社所収

「金襴抄  きんらんしょう」
    1982年・昭和57年 小説現代 2月号
   『春泥歌』 1983年・昭和58年12月 講談社所収
   『春泥歌』 1990年・平成2年6月 講談社文庫所収
   『山陰山陽小説集 飛花』 1996年・平成7年7月 立風書房所収
   『現代ホラー傑作選第7集 愛の怪談 高橋克彦編』2000年・平成11年8月 角川ホラー文庫所収

「嬥歌の羽  かがいのはね」
   1982年・昭和57年 小説宝石 2月号
   『鬼会』 1982年・昭和57年5月 講談社所収
   『鬼会』 1982年・平成元年12月 講談社文庫所収

「午睡の庭」
   1982年・昭和57年 問題小説 1月号
   『荊冠の耀き』 1987年・昭和62年2月 徳間書店所収
   『荊冠の耀き』 1984年・平成3年2月 徳間文庫所収


「ジュラ紀の波
   1981年・昭和56年 小説新潮 10月号
   『八雲が殺した』 1984年・昭和59年6月 文藝春秋所収
   『八雲が殺した』 1987年・昭和62年5月 文春文庫所収
   『赤江瀑短編傑作選 情念編 禽獣の門』 2007年・平成19年2月 光文社所収

「黒衣の渚」
   1981年・昭和56年 問題小説 8月号
   『荊冠の耀き』 1987年・昭和62年2月 徳間書店所収
   『荊冠の耀き』 1984年・平成3年2月 徳間文庫所収

「八雲が殺した」
   1981年・昭和56年 小説宝石7月号
   『八雲が殺した』 1984年・昭和59年6月 文藝春秋所収 装画/高松潤一郎 AD/花村 広
   『八雲が殺した』 1987年・昭和62年5月 文春文庫所収 カバー/司 修 解説/武部忠夫

「鬼会  おにえ」
    1981年・昭和56年 小説新潮 4月号
   『鬼会』 1982年・昭和57年5月 講談社所収  装幀/三尾公三
   『鬼会』 1982年・平成元年12月 講談社文庫所収  解説/武部忠夫
   『赤江瀑短編傑作選 恐怖編 灯籠爛死行』 平成19年3月 光文社所収

「風葬歌の調べ」
   1981年・昭和56年 週刊小説 3月27日号〜12月18日号
   『風葬歌の調べ』 1982年・昭和57年9月 実業之日本社所収
                        装画/比木三男  装幀/サン・プランニング
   『風葬歌の調べ』 1986年・昭和61年9月 角川書店所収
                        解説/小林慎也(朝日新聞記者) カバー/村上 昂

「夜光杯の雫」
   1981年・昭和56年 小説現代 2月号
   『十二宮の夜』 1874年・昭和59年12月 講談社所収

「水鏡の宮 みずかがみのみや」
   1981年・昭和56年 小説宝石 2月号
   『舞え舞え断崖』 1091年・昭和56年7月 講談社所収
   『京都小説集其の壱 風幻』 1992年・平成4年11月 立風書房所収

「闘春歌」
   1981年・昭和56年 野性時代 1月号 その後「春の鬣 はるのたてがみ」に改題
   『十二宮の夜』 1984年・昭和59年12月 講談社所収

「フロリダの鰭」
   1981年・昭和56年 オール讀物 1月号
   『八雲が殺した』 1984年・昭和59年6月 文藝春秋所収
   『八雲が殺した』 1987年・昭和62年5月 文春文庫所収

「女形の橋」
    1981年・昭和56年 小説推理 1月号
   『舞え舞え断崖』 1981年・昭和56年7月 講談社所収
   『監禁淫楽 七北数人編』 2000年・平成12年11月 ちくま文庫所収


「象の夜」
   1980年・昭和55年 問題小説 12月号
   『八雲が殺した』 1984年・昭和59年6月 文藝春秋所収
   『八雲が殺した』 1987年・昭和62年5月 文春文庫所収
   『虚空のランチ』 2001年・平成13年5月 講談社ノベルズ所収
   『赤江瀑短編傑作選 情念編 禽獣の門』 2007年・平成19年2月 光文社所収

「裸の森番」
   1980年・昭和55年 週刊小説 12月12日号
   『鬼会』 1982年・昭和57年5月 講談社所収
   『鬼会』 1989年・平成元年12月 講談社文庫所収

「燿い川  かがよいがわ」
   1980年・昭和55年 素敵な女性 11月号
   『舞え舞え断崖』  1981年・昭和56年7月 講談社所収

「妖精たちの回廊  ようせいたちのかいろう」
   1980年・昭和55年 別冊婦人公論
   『妖精たちの回廊』 1981年・昭和56年1月 中央公論社所収  装幀/司 修
   『妖精たちの回廊』 1983年・昭和58年12月 中公文庫所収  
                               あとがき/赤江瀑  カバー/加納和則

「葡萄果の藍暴き昼 ぶどうかのあいあらきひる」
   1980年・昭和55年 問題小説 8月号
   『八雲が殺した』 1984年・昭和59年6月 文藝春秋所収
   『八雲が殺した』 1987年・昭和62年5月 文春文庫所収
   『京都小説集其の弐 夢跡』 1992年・平成4年1月 立風書房所収
   『短歌殺人事件 斉藤慎爾編』 2003年・平成15年4月 光文社文庫所収

「バナナ撩乱」
    1980年・昭和55年 週刊小説 6月13日号

「獣心譜  じゅうしんふ」
   1980年・昭和55年 小説現代 6月号
   『アンダルシア幻花祭』 1980年・昭和55年11月 講談社所収
   『アンダルシア幻花祭』 1987年・昭和62年1月 講談社文庫所収

「硝子のライオン」
   1980年・昭和55年 問題小説 4月号
   『海贄考』 1980年・昭和55年7月 徳間書店所収
   『海贄考』 1986年・昭和61年5月 徳間文庫所収
   『京都小説集其の弐 夢跡』 1992年・平成4年1月 立風書房所収

「驕児  きょうじ」
   1980年・昭和55年 野性時代 4月号
   『十二宮の夜』 1984年・昭和59年12月 講談社所収

「バンガローは霙 ばんがろーはみぞれ」
   1980年・昭和55年 オール讀物 4月特大号
   『原生花の森の司』 1980年・昭和55年6月 文藝春秋所収


「睡り木語り  ねむりぎかたり」
    1979年・昭和54年 小説新潮 12月号
   『原生花の森の司』 1980年・昭和55年6月 文藝春秋所収

「火藪記  ひやぶき」
   1979年・昭和54年 問題小説 12月号
   『海贄考』 1980年・昭和55年7月 徳間書店所収
   『海贄考』 1986年・昭和61年5月 徳間文庫所収

「耳飾る風」
   1979年・昭和54年 週刊小説 10月12日号
   『春泥歌』 1983年・昭和58年12月 講談社所収
   『春泥歌』 1990年・平成2年6月 講談社文庫所収
   『虚空のランチ』 2001年・平成13年5月 講談社ノベルズ所収

「八月の蟹」
   1979年・昭和54年 小説新潮 10月号
   『原生花の森の司』 1980年・昭和55年6月 文藝春秋所収
   『京都小説集其の弐 夢跡』 1992年・平成4年1月 立風書房所収

「朝妻詣で  あさづまもうで」
   1979年・昭和54年 小説現代 9月号
   『鬼会』 1982年・昭和57年5月 講談社所収

「卒塔婆源君  そとばげんくん」
   1979年・昭和54年 野性時代 9月号
   『アルマンの奴隷』 1990年・平成2年1月 文藝春秋所収

「ハエン縣の灰 はえんけんのはい」
   1979年・昭和54年 オール讀物 7月号
   『原生花の森の司』  1980年・昭和55年6月 文藝春秋所収
   『山陰山陽小説集 飛花』 1995年・平成7年7月 立風書房所収

「海の性」
   1979年・昭和54年 問題小説 7月号  その後「海贄考 うみにえこう」に改題
   『海贄考』 1980年・昭和55年7月 徳間書店所収  装幀/井上正篤
   『海贄考』 1986年・昭和61年5月 徳間文庫所収  解説/清永唯夫  装幀/山岸義明
   『虚空のランチ』 2001年・平成13年5月 講談社ノベルズ所収
   『日本怪奇小説傑作集3 紀田順一郎・東雅夫 編』 2005年平成17年12月 創元推理文庫所収

「平家の桜 」
   1979年・昭和54年 週刊小説 3月2日号
   『春泥歌』 1983年・昭和58年12月 講談社所収
   『春泥歌』 1990年・平成2年6月 講談社文庫所収
   『山陰山陽小説集 飛花』 1995年・平成7年7月 立風書房所収
   『赤江瀑名作選 東雅夫編』 2006年・平成18年12月 学研M文庫所収

「音楽室の岬」
   1979年・昭和54年 小説現代 2月号
   『アンダルシア幻花祭』 1980年・昭和55年11月 講談社所収
   『アンダルシア幻花祭』 1987年・昭和62年1月 講談社文庫所収

「脂粉の御子の頸  しふんのみこのくび」
   1979年・昭和54年 野性時代 1月号
   『アルマンの奴隷』 1990年・平成2年1月 文藝春秋所収


「陽炎の家」
   1978年・昭和53年 野性時代 11月号

「地下上申の森」
   1978年・昭和53年 小説新潮 11月号
   『原生花の森の司』 1980年・昭和55年6月 文藝春秋所収

「花帰りマックラ村」
   1978年・昭和53年 別冊小説新潮 冬季
   『絃歌恐れ野』 1979年・昭和54年1月 文藝春秋所収
   『山陰山陽小説集 飛花』 1995年・平成7年7月 立風書房所収
   『赤江瀑短編傑作選 恐怖編 灯籠爛死行』 2007年・平成19年3月 光文社所収

「巨門星 天の部」
   1978年・昭和53年 中国新聞ほか11月11日から連載開始1979年・昭和54年10月20日、天の部完結
   『巨門星 天の部』 1981年・昭和56年12月 文藝春秋所収  装幀/司 修  あとがき/赤江瀑
   『巨門星 天の部』 1990年・平成2年6月 文春文庫所収
                       カバー絵/司 修 文庫本のためのあとがき/赤江瀑

「馥しい骨  こうばしいほね」
   1978年・昭和53年 オール読物 10月号
   『絃歌恐れ野』 1979年・昭和54年1月 文藝春秋所収
   『京都小説集其の弐 夢跡』 1992年・平成4年1月 立風書房所収

「荊飾りの冠と海」
   1978年・昭和53年 週刊小説 9月1日号 その後「荊冠の耀き」に改題
   『荊冠の耀き』 1987年・昭和62年2月 徳間書店所収  装幀/熊谷博人
   『荊冠の耀き』 1991年・平成3年2月 徳間文庫所収
         解説/ムルハーン千栄子 カバーイラスト/仲村 計  カバーデザイン/秋山法子

「悪い鏡」
   1978年・昭和53年 問題小説 8月号
   『海贄考』 1980年・昭和55年7月 徳間書店所収
   『海贄考』 1986年・昭和61年5月 徳間文庫所収

「黒堂」
   1978年・昭和53年 別冊小説宝石 8月号
   『原生花の森の司』 1980年・昭和55年6月 文藝春秋所収
   『京都小説集其の壱 風幻』 1992年・平成4年11月 立風書房所収

「白夜怨夜」
   1978年(昭和53年)小説新潮 7月号

「アルマンの奴隷」
   1978年・昭和53年 野性時代 6月号
   『アルマンの奴隷』 1990年・平成2年1月 文藝春秋所収  装幀/堀 晃

「五月の鎧」
   1978年・昭和53年 小説現代 6月号
   『アンダルシア幻花祭』 1980年・昭和55年11月 講談社所収
   『アンダルシア幻花祭』 1987年・昭和62年1月 講談社文庫所収

「絃歌」
   1978年・昭和53年 オール讀物 4月号 その後「絃歌恐れ野」に改題
   『絃歌恐れ野』 1979年・昭和54年1月 文藝春秋所収  装幀/司 修
   『虚空のランチ』 2001年・平成13年5月 講談社ノベルズ所収

「夜叉の舌」
   1978年・昭和53年 小説現代 3月号
   『鬼会』 1982年・昭和57年5月 講談社所収
   『鬼会』 1989年・平成元年12月 講談社文庫所収
   『自選恐怖小説集 夜叉の舌』 1996年・平成8年4月 角川ホラー文庫所収

「七夜の火  しちやのひ」
   1978年・昭和53年 問題小説 3月号
   『春喪祭』 1978年・昭和53年3月 徳間書店所収
   『春喪祭』 1985年・昭和60年3月 徳間文庫所収
   『山陰山陽小説集 飛花』 1995年・平成7年7月 立風書房所収

「舞え舞え断崖」
   1978年・昭和53年 小説現代 1月号
   『舞え舞え断崖』 (1981年・昭和56年7月 講談社所収  装幀/磯野宏夫
   『舞え舞え断崖』 1989年・昭和64年1月 講談社文庫所収
    解説 巌の花/小林孝夫 カバーデザイン人形/辻村ジュサブロー ブックデザイン/菊池信義
   『京都小説集其の壱 風幻』 1992年・平成4年11月 立風書房所収

「破浪神の夢 フィギャヘッドのゆめ」
   1978年・昭和53年 野性時代 1月号
   『アルマンの奴隷』 1990年・平成2年1月 文藝春秋所収
   『虚空のランチ』 2001年・平成13年5月 講談社ノベルズ所収

『探訪日本の城7 山陰道』 津和野城(紀行文)  1978年・昭和53年 小学館刊
   『日本名城5文庫版 山陽・山陰』 津和野城(紀行文) 1989年・平成元年5月 小学館所収


「ジブラルタルの短剣」
   1977年・昭和52年 小説新潮 12月号
   『絃歌恐れ野』 1979年・昭和54年1月 文藝春秋所収
   『京都小説集其の壱 風幻』 1992年・平成4年11月 立風書房所収

「悪戯みち」
   1989年・平成元年 「バージンラブ」所収  北宋社
   1977年・昭和52年 小説現代 11月号
   『舞え舞え断崖』 1981年・昭和56年7月 講談社所収

「百幻船 ひゃくげんせん」
   1977年・昭和52年 問題小説 9月号
   『春喪祭』 1978年・昭和53年3月 徳間書店所収
   『春喪祭』 1985年・昭和60年3月 徳間文庫所収
   『山陰山陽小説集 飛花』 1995年・平成7年7月 立風書房所収

「刺青の海で夏」
   1977年・昭和52年 野性時代 8月号
   『マルゴォの杯』 1979年・昭和54年4月 角川文庫所収

「ケモノ猫」
   1977年・昭和52年 小説新潮 8月号  その後「猫」に改題
   『絃歌恐れ野』 1979年・昭和54年1月 文藝春秋所収
   『京都小説集其の壱 風幻』 1992年 平成4年11月 立風書房所収

「浮寝の骨」
   1977年・昭和52年 別冊小説宝石 夏季号
   『海贄考』 1980年・昭和55年7月 徳間書店所収
   『海贄考』 1986年・昭和61年5月 徳間文庫所収

「外道狩り」
   1977年・昭和52年 週刊小説 6月17日号
   『海贄考』 1980年・昭和55年7月 徳間書店所収
   『海贄考』 1986年・昭和61年5月 徳間文庫所収

「原生花の森の唇」
   1977年・昭和52年 小説現代 6月号 その後「原生花の森の司」に改題
   『原生花の森の司』 1981年・昭和55年6月 文藝春秋所収  装幀/司 修
   『山陰山陽小説集 飛花』 1995年・平成7年7月 立風書房所収
   『赤江瀑短編傑作選 恐怖編 灯籠爛死行』 2007年・平成19年3月 光文社所収

「文久三年五月の手紙」
   1977年・昭和52年 問題小説 6月号
   『野ざらし百鬼行』 1977年・昭和52年7月 文藝春秋所収
   『野ざらし百鬼行』 1988年・昭和63年1月 文春文庫所収
   『春葬祭』 1977年・昭和52年3月 徳間書店所収
   『春葬祭』 1985年・昭和60年2月 徳間文庫所収
   『赤江瀑短編傑作選 恐怖編 灯籠爛死行』 2007年・平成19年3月 光文社所収

「黒馬の翼に乗りて」
   1977年・昭和52年 小説現代 5月号
   『舞え舞え断崖』  1981年・昭和56年 講談社所収

「野ざらし百鬼行」
   1977年・昭和52年 小説新潮 3月号
   『野ざらし百鬼行』 1977年・昭和52年7月 文藝春秋所収 装画/坂東壮一 AD/上野和子
   『野ざらし百鬼行』 1988年・昭和63年1月 文春文庫所収 
                         解説/和気 元 装画/坂東壮一 AD/上野和子
   『山陰山陽小説集 飛花』 1995年・平成7年7月 立風書房所収

「光悦殺し」
  2015年・平成27年 京都綺談 所収 発行所 有楽出版社 発売所 実業之日本社
  1977年・昭和52年 太陽 5月号
  『野ざらし百鬼行』 1977年・昭和52年7月 文藝春秋所収
  『野ざらし百鬼行』 1988年・昭和63年1月 文春文庫所収

「青帝の鉾」
   1977年・昭和52年 オール讀物 5月号
   『青帝の鉾』 1977年・昭和52年 文藝春秋所収
   『青帝の鉾』 1982年・昭和57年4月 文春文庫所収
                      解説/松永伍一  装画/今村幸生  題字/赤江瀑

「柩の都  ひつぎのみやこ」
   1977年・昭和52年 小説現代 4月号
   『舞え舞え断崖』  1981年・昭和56年 講談社所収

「海の唇」
   1977年・昭和52年 青い鳥 3月号

「汐の雄蘂」
   1977年・昭和52年 小説現代 3月号 その後「汐の雄身」に改題
   『鬼会』 1982年・昭和57年5月 講談社所収
   『鬼会』 1989年・平成元年12月 講談社文庫所

「春恨紀  しゅんこんき」
   1977年・昭和52年 野性時代 2月号
   『マルゴォの杯』 1979年・昭和54年4月 角川文庫所収
   『京都小説集其の弐 夢跡』 1992年・平成4年1月 立風書房所収

「刀花の鏡  とうかのきょう」
   1977年・昭和52年 小説現代 2月号
   『アンダルシア幻花祭』 1980年・昭和55年11月 講談社所収
   『アンダルシア幻花祭』 1987年・昭和62年1月 講談社文庫所収
   『京都小説集其の弐 夢跡』 1992年・平成4年1月 立風書房所収

「十二宮の夜  じゅうにきゅうのよる」
   1977年・昭和52年 小説現代 1月号
   『十二宮の夜』 1984年・昭和59年12月 講談社所収
   『京都小説集其の弐 夢跡』 1992年・平成4年1月 立風書房所収


「夜よ禁めなき旗なき よるよとどめなきはたなき」
   1976年・昭和51年 問題小説 12月号
   『青帝の鉾』 1977年・昭和52年5月 文藝春秋所収
   『青帝の鉾』 1982年・昭和57年4月 文春文庫所収

「月曜日の朝やってくる」
   1976年・昭和51年 小説新潮 12月号
   『野ざらし百鬼行』 1977年・昭和52年7月 文藝春秋所収
   『野ざらし百鬼行』 1988年・昭和63年1月 文春文庫所収
   『怪談ミステリー集』 (978年・昭和53年8月 双葉社所収  中島幸河太郎 編
   『怪談ミステリー集』 1985年・昭和60年8月 双葉文庫所収
   『山陰山陽小説集 飛花』 1995年・平成7年7月 立風書房所収
   『自選恐怖小説集 夜叉の舌』 1996年・平成8年4月 角川ホラー文庫所収
   『赤江瀑名作選 東雅夫編』 2006年・平成18年12月 学研M文庫所収

「闘牛場は影」
   1976年・昭和51年 小説現代 11月号
   『十二宮の夜』 1984年・昭和59年12月 講談社所収

「蘭の船」
   1976年(昭和51年)野性時代 11月号

「エチオピアの光輝」
   1976年・昭和51年 流行通信 11月号

「アリアドネの糸」
   1976年・昭和51年 週刊文春 12月9日号
   『絃歌恐れ野』 1979年・昭和54年1月 文藝春秋所収
   『虚空のランチ』 2001年・平成13年5月 講談社ノベルズ所収

「蜥蜴殺しのヴィナス とかげころしのゔぃなす」書き下ろし
   1976年・昭和51年 文藝春秋
   『正倉院の矢』 1976年・昭和51年9月 文藝春秋所収
   『正倉院の矢』 1986年・昭和61年6月 文春文庫所収
   『赤江瀑短編傑作選 情念編 禽獣の門』 2007年・平成19年2月 光文社所収

「劇画を描く少年考」
   1976年・昭和51年 別冊小説新潮 10月号
   『野ざらし百鬼行』 1977年・昭和52年7月 文藝春秋所収
   『野ざらし百鬼行』 1988年・昭和63年1月 文春文庫所収

「江戸の鴎  えどのかもめ」
   1976年・昭和51年 小説新潮 10月号
   『アポロン達の午餐』 1978年・昭和53年3月 文藝春秋所収
   『弦歌恐れ野』 1979年・昭和54年1月 文藝春秋所収

「双頭の動物の門」
   1976年・昭和51年 《高二コース 9月号・学研》より連載開始、1977年・昭和52年1月号で完結
   『アポロン達の午餐』 1978年・昭和53年3月 文藝春秋所収

「アンダルシア幻花祭」
   1976年・昭和51年 小説現代 9月号
   『アンダルシア幻花祭』 1980年・昭和55年11月 講談社所収
   『アンダルシア幻花祭』 1987年・昭和62年1月 講談社文庫所収 皆紅の扉/小林孝夫 カバー表紙/大島哲以

「悪魔恋祓い」
   1976年・昭和51年 週刊小説 8月16日号
   『野ざらし百鬼行』 1977年・昭和52年7月 文藝春秋所収
   『野ざらし百鬼行』 1988年・昭和63年1月 文春文庫所収
   『自選恐怖小説集 夜叉の舌』 1996年・平成8年4月 角川ホラー文庫所収

「蝶の骨」
   1976年・昭和51年 別冊問題小説 7月号
   『蝶の骨』 1977年・昭和52年2月 徳間書店所収
   『蝶の骨』 1981年・昭和56年6月 徳間文庫所収 解説/皆川博子  カバーデザイン/山岸義明

「虹色の翅の闇   にじいろのはねのやみ」
   1976年・昭和51年 小説新潮 7月号
   『ポセイドン変幻』 1975年・昭和50年6月 新潮社所収
   『ポセイドン変幻』 1994年・平成6年10月 集英社文庫所収
   『青帝の鉾』 1977年・昭和52年5月 文藝春秋所収
   『青帝の鉾』 1982年・昭和57年4月 文春文庫所収
   『京都小説集其の壱 風幻』 1992年・平成4年11月 立風書房所収

「上空の城」
   1976年・昭和51年 野性時代 6月号
   『上空の城』 1977年・昭和52年7月 角川書店所収  装幀/横尾忠則
   『上空の城』 1986年・昭和61年7月 角川文庫所収 
                      解説/武蔵野次郎  カバー/村上 昂
   『赤江瀑名作選 東雅夫編』 2006年・平成18年12月 学研M文庫所収

「悪魔好き」
   1976年・昭和51年 小説現代 6月号
   『野ざらし百鬼行』 1977年・昭和52年7月 文藝春秋所収
   『野ざらし百鬼行』 1988年・昭和63年1月 文春文庫所収
   『赤江瀑名作選 東雅夫編』 2006年・平成18年12月 学研M文庫所収

「宦官の首飾り」
   1976年・昭和51年 問題小説 6月号
   『春喪祭』 1978年・昭和53年3月 徳間書店所収

『発見山口』テレビ山口 刊
   1976年・昭和51年)6月     「千姫の裳裾」所収